最近では、ドラマなどでも登場するようになった作業療法士、というお仕事。資格取得のための学校も増えて、年々人気も高まってきていますね。

実は、私も作業療法士の資格を取得し、これまで勤務していました。現在は、出産し育児に専念していますが、近いうちにまた復帰する予定にしています。現役の作業療法士でもある私が作業療法士の給料や待遇面など、リアルな情報をお伝えしていきたいと思います。

理学療法士の年収・給料に関する情報も参考にご覧ください。

スポンサードリンク




作業療法士の給料

作業療法士は、医療分野の国家資格であり専門職ですが、実際、給料は高いのでしょうか?

作業療法士の平均的な給料は?

  • 年収:約404万円
  • 月収:約28万円

(平成27年度の賃金構造基本統計調査より)

初任給は?

  • 月給:約24万円
  • 年収:約328万円

固定給以外の待遇は?

資格手当は3万円前後のところが多いです。

賞与は、平均で64万円です。残業手当は基本的につくところが多いです。

パート/アルバイトは?

  • 時給:平均1800円

他の職業よりは高いです。実際には1500円~3000円ぐらいの開きがあり、職場によって大きく異なります。

男女差は?

  • 30代前半男性:月収29万5千円 年収426万
  • 30代前半女性:月収28万5千円 年収409万

男女で比べると、男性の方が少し高いですが、この差は他の職業と比較すると、男女差が低い職業と言えます。(一般労働者の平均賃金は、厚労省の統計によると、月額だけで10万円の差があります。)

現在のところ、一般労働者のお給料に比べて、作業療法士の給料は高いと言えそうです。

他の医療職と比較した給料

作業療法士と関わりの強いその他の医療職と比較してみましょう。ここでは平成27年度介護従事者処遇状況等調査結果を参考に月収を比較します。

作業療法士の月収:340,780円

看護師

  • 36万円

資格手当は作業療法士の方が高いものの、夜勤手当などが付く分、看護師の給与の方が高くなる傾向があります。

理学療法士

作業療法士とほとんど同額

介護福祉士

  • 30万円

作業療法士の方が資格手当が数万円高い、ということから作業療法士の月収が高くなる傾向にあります。

ケアマネージャー(介護支援専門員)

  • 33万円

平均すると作業療法士とはそれほど差がありませんが、職場によって資格手当が大きく違うことがあります。

作業療法士の給料は上がる?キャリアアップはできる?

作業療法士は、勤続年数などにより給料はアップするのでしょうか?

年代ごとの平均給与額(月収/賞与/年収)

  • 20代前半:24万5600円/33万1200円/327万8400円
  • 30代前半:29万5000円/71万9100円/425万9100円
  • 40代前半:35万円/74万円/494万円
  • 50代前半:41万6100円/88万3200円/587万8800円

年代により、給与額が確実に増えていっていることがわかります。

将来性

作業療法士は、理学療法士とともに、年々増加しています。高齢化が進み、さらに医療の進化もあって、リハビリ職の需要は今後も高まると考えられます。

また、これまでの、理学療法士の筋肉に直接アプローチするリハビリから、個人に合わせた生活面に直結するリハビリが求められるようになってきたので、作業療法士の需要はますます高まることが考えられます。

キャリアアップ

現在のところ、作業療法士は理学療法士に比べ、資格取得人数が少ないので、役職報酬が付くなど比較的キャリアアップしやすいと考えることができます。

これまでよりもさらに研究発表などに力を入れやすいように配慮する職場も増えてきたことから、キャリアアップを目指す人も増えてきています。研究を重ね、その成果を発表することで、給料が上乗せとなる職場もあります。

転職

作業療法士は、まだまだ需要がある職業なので、転職する際も、希望が高すぎなければ転職先は見つけやすいです。

作業療法士の資格を所有していて、転職を考える場合、転職先との仲介をしてくれる人材エージェント(転職サイト・人材紹介)があります。一般的な転職サイトで自ら転職先を探すよりも、より転職希望者の希望に合った転職先を見つけてくれることが多いです。

実は私自身も、理学療法士や作業療法士などリハビリ職専門の転職サイト(人材紹介)で転職先を探したことがありますが、担当のコンサルタントの方が細かな相談も丁寧に聞いてくれて、私の生活状況なども十分考慮して、候補の転職先を探してくれました。

スポンサードリンク




作業療法士は職場によって給料は異なる?

作業療法士の勤務先は、実は非常に種類が豊富です。

病院(総合病院・リハ病院・クリニック・精神科)、介護老人保健施設、訪問リハビリ、療育施設、教員などなど。1つの資格でこれだけたくさんの分野から就職先を探せるのはうれしいですよね。

では、職場によって給料や待遇に違いがあるのでしょうか?

病院

総合病院など規模の大きい病院や、精神科の病院は、全体的に給料が高い傾向です。福利厚生が比較的充実しており賞与額も高めに設定されているところが多いです。

クリニック

地域やクリニックごとに開きが大きいとされています。福利厚生は、大きい病院などに比べると充実度はやや低いところが多いようです。

介護老人保健施設

介護保険施設での作業療法士の給料は、病院に比べるとやや低めです。これは、介護報酬が低いことや、母体となる病院の規模が小さいことが関係しています。ただし、地方の施設などは給料が高い施設もあります。

訪問リハ

訪問リハも介護施設同様、給料はやや低い傾向にあります。ですが、パートなど、短時間の勤務の場合、他の施設に比べて高く設定されていることが多いです。

教員

作業療法士養成校の教員は、臨床よりも給料が高い傾向にあります。給与体系が異なることもあり、また、勤務時間も長いところが多いようです。大学教授はかなり高額の給料をもらうことができるそうですが、大学教授になることができる作業療法士はごくごく一握りの人数です。

公務員

国立、公立の病院や施設で勤務すると、公務員となります。公務員は給料が安定しており、賞与が高めです。国立、公立の勤務地もそれほど数は多くないのが現状です。

給料だけでは語れない作業療法士の魅力

作業療法士の給料についてお話してきましたが、作業療法士として働くことは、他の職業に比べてプラスであることが多い、と私は思います。

やりがい

作業療法士を目指す人はみんな、クライアントである患者さんの生活をよりよいものにしてもらいたい、という思いで目指していると思います。心身の機能面も適切なアプローチで改善することは可能です。ですが、生活に密着したアプローチを目的とする作業療法は、患者さんの生活の質を向上させる余地が無限大にある、たくさんの可能性を秘めたやりがいのある職業だと思います。

360度、どんな角度からでもアプローチできる多様性を持った作業療法で、患者さんに喜びを感じてもらう、というやりがいも無限に感じることができる職業であると、作業療法士を経験してもなお、私はそのように感じています。

安定している

作業療法士としてのやりがいを感じる環境は、病院や介護老人保健施設などの施設であると思いますが、その作業療法士の職場は、今のところ非常に安定していると言っていいと思います。

施設自体が大きいところも多い、作業療法士が働ける場所の種類も多い、転職する際も選択肢が豊富、ということで、働き先に困ることはないと思います。

働きやすさ

他業種の人からは、「病院の中で一番スタッフ間の仲がいいのがリハビリ部門」という話をよく聞きます。これは、私が勤めている頃はそれほど気にしたことはありませんでしたが、病院内の他の部署からみると、リハビリスタッフは付き合いやすい人が多い、と思われているそうです。働くうえで、結局一番大変なのは人間関係だと思うのですが、作業療法士などリハビリ職は、確かに人柄のいい人が多く、大きなトラブルも起こりにくい気がします。そういう意味でも、とても働きやすいと感じます。

まとめ:これから作業療法士をめざそう、と考えている人へ

作業療法士は、患者さんの方の生活にとても大きな責任を果たす職業です。その分、給料も他の多くの職業より高くもらうことができるのです。自分の関わり次第でその方の人生をプラスにもマイナスにも大きく変えてしまうこともあります。

自分の関わりで、その方の人生が、より素晴らしいものに変えるお手伝いができるよう、作業療法士という職業に向けて頑張って進んでいってほしいと思います。

スポンサードリンク